01
募集要項
募集職種 | システムエンジニア・プログラマ |
---|---|
仕事内容 |
|
勤務地 |
・本社(静岡市葵区御幸町4-1 アーバンネット静岡ビル5F) ・裾野事務所(静岡県裾野市御宿1089-1) ☆在宅勤務制度導入 ※一定期間の業務習熟後に利用可 |
勤務時間 |
9:00~18:00 実働8時間/1日 ※勤務地や担当業務により変更となる場合があります。 |
内々定までの所要日数 | 3週間以内 一次面接~内定までは約14日を予定しています。 |
採用(予定)人数 | 5~8名 |
採用実績校 | <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、岡山県立大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、工学院大学、産業能率大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、実践女子大学、成蹊大学、摂南大学、千葉工業大学、中京大学、東海大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東洋大学、常葉大学、富山大学、名古屋商科大学、日本大学、法政大学、明治大学、四日市大学、帝京大学、下関市立大学、千葉商科大学 <短大・高専・専門学校> 静岡英和学院大学短期大学部、静岡県立大学短期大学部、静岡産業技術専門学校、静岡デザイン専門学校、東京電子専門学校、名古屋工学院専門学校、沼津情報・ビジネス専門学校、富士コンピュータ専門学校 |
募集学科 |
専攻分野は問いません。 情報処理系学部学科で学ばれている方、歓迎します! |
選考方法 |
会社説明会→書類選考→一次面接・職務適性検査→最終面接 ※面接はWEBでおこなう場合があります。 |
提出書類 |
○書類選考時の提出書類 ・履歴書 ・エントリーシート(会社説明会で配布) ○採用内定者の提出書類 ・卒業見込み証明書 ※会社説明会参加時に書類の提出は必要ありません。 |
02
職場情報
教育研修制度 | <新入社員研修>※過去実施内容です。 ・導入研修(2週間) 社会人としてのビジネスマナーや会社のルールを学びます。 「読む」「書く」「話す」「考える」の基本を学びます。 ↓ ・集合研修(1~3カ月) IT技術を集合研修・eラーニング等を活用して学びます。 未経験者も情報系出身者も基礎の習得&確認をします。 ↓ ・正式配属、OJT研修 開発部門に配属し、OJTトレーナーと一緒に業務をおこなっていきます。 |
---|---|
新卒採用者数と離職者数(過去3年間) |
・新卒採用者数:2024年 6名、2023年 2名、2022年 1名 ・退職者数:2022年~ 2024年 0名 |
男女別の新卒採用人数(過去3年間) |
2024年 6名 男性5名 女性1名 2023年 2名 男性2名 女性0名 2022年 1名 男性2名 女性0名 |
勤続年数 |
12.5年 2024年度 |
平均残業時間(月間) | 5.4時間 2024年度 |
有給休暇の平均取得日数 | 14.3日 2024年度 |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別) | 取得対象者数 2024年 女性1名 男性6名 取得者数 2024年 女性1名 男性2名 |
役員および管理職に占める女性の割合 |
17%(47人中8名) 2024年度 |
試用期間 | ※試用期間3カ月(給与は同一条件です) |
短時間勤務制度 |
5時間~7時間30分まで、取得する社員が30分単位で勤務時間を選択可能です。 ・育児短時間勤務(子供が小学校6年生になるまで利用可能) ・介護短時間勤務 ・傷病時短時間勤務(長期休業からの復職時、会社医師の判断による) |
借上社宅制度等 |
・借上げ社宅制度 会社の指示により転居を伴う異動をお願いする場合に適用となります。 家賃の80%を会社が負担します。 ・入社時転居費用補助制度 一定条件の遠方から会社近隣の賃貸住宅に転居する場合は初期費用を補助します。 |
OJTトレーナー制度 |
入社後、会社に慣れるまでの先輩役として、原則新人1名に1人、入社3~7年の先輩社員がトレーナーとなります。 業務内容にかかわらず、会社生活にかかわる様々なことの相談や指導をします。 |
03
初任給・福利厚生(待遇)
初任給 |
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
諸手当 |
・資格手当:
|
||||||||||||||||
昇給 |
年1回(4月) 半期に一回上司との面談により、スキルや役割、目標到達度の評価を実施。 1年間の評価を元に翌年の昇給、昇級を決定します。 |
||||||||||||||||
賞与 |
年2回(7月、12月) 2024年度支給実績 4.5か月/年 |
||||||||||||||||
保険 | 社保完備 | ||||||||||||||||
福利厚生 | ①奨学金返済支援制度 奨学金制度を利用している方に毎月5,000円~8,000円を日本学生支援機構に直接代理返還を行う制度です。 直接代理返還を行うことにより、所得税の非課税や社会保険料の負担軽減になり、 働きやすさの向上とワークライフバランスの充実を図ります。 ②時間単位有給休暇制度 必要な時間だけ時間単位で有給休暇を取得できます。 育児や通院、介護など1日単位では使用しづらい有給の細かい活用が可能になり、有給休暇を有効活用できます。 ・財形貯蓄制度 ・共済会加入による各種保養所・スポーツ施設等利用 ・矢崎グループ関連子会社提供サービスの利用 ・矢崎グループ関連子会社行事(体育大会、国内外サマーキャンプ) ・社内行事(新人歓迎会、忘年会など) ・退職金制度 ・入社時転居費用補助制度 ・借り上げ社宅制度 ・バックアップホリデー(消滅する有給の積み立て制度) ・在宅勤務制度 |
||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) オフィス禁煙、施設内に喫煙コーナーがあります。 その他、毎月22日を禁煙デーとして推進しています。 |
アクセス
【本社】静岡市葵区御幸町4-1 アーバンネット静岡ビル5F
【裾野事務所】静岡県裾野市御宿1089-1
ENTRY新卒エントリー
Internshipインターンシップ・説明会
お問合せ
株式会社Newデイシス 人事採用担当: saiyonds@newdaysys.co.jp